カテゴリ
イベント
ショップ
京王百貨店新宿店
エリア
関東 東京
開催期間
2024-05-21 10:00 ~ 2024-05-26 18:00
開催場所
京王百貨店 新宿店 7階 大催場

都の味わい深い抹茶スイーツや美しい繊細な京料理は、舌でも目でも楽しませてくれるのが特徴。5月21日(火)から京王百貨店にて京都展を開催します。本日ご紹介するのはイベントで登場する京都の郷土料理やスイーツの数々。

[イベント情報]
京都展
開催期間: 2024年5月21日(火)から5月26日(日)まで
営業時間: 午前10時~午後8時
*最終日5月26日(日)は午後6時閉場。
開催場所: 京王百貨店 新宿店 7階 大催場

[𠮷廼家]
おとぎ草子 (1箱・9個入): 1,329円

日本で古くから伝わる物語「おとぎ草子」にちなんで作った和菓子。練り切り、羊羹、上用まんじゅうなど季節ごとの味を宝石箱のように詰めました。

[とり松]
網野名物 ばらずし: 1折1,080円

鯖のおぼろとすし飯を二段に重ねて具材をちりばめた、華やかな郷土寿司。

[京氷菓 つらら]
風雲つらら城 (1カップ):2,200円

宇治の高級抹茶を使用した白あん抹茶クリームの甘さと自家製りんごピューレのさっぱりした風味がマッチ!
📍イートインコーナー
*ラストオーダーは各日閉場の1時間前

[開晴亭]
国産牛のすき焼き玉子サンド (1パック): 1,296円
*各日50点販売予定 *現地テイクアウトのみ

甘辛いすき焼きのタレで柔らかく煮込んだ国産牛と玉子がよく合います。

[京都東山亭]
西京焼弁当 (1折):1,944円
*各日30点販売予定

一品一品じっくり焼き上げた銀鱈西京焼きのお弁当です。

[いづう]
祇園の味 (1人折詰): 3,564円
*各日30点販売予定、5月26日(日)のみ15点販売予定

名物鯖姿寿司、焼穴子寿司、鯛柚の笹巻寿司など京を代表する寿司を盛合せいたしました。

[佐近]
天然真鯛昆布〆胡麻和え弁当: 1折1,998円
*各日30点販売予定

真鯛をあっさりとした昆布〆とコクのある胡麻和えの2つの味で。

[大徳寺さいき家]
はも・いなり寿司だし巻セット: 1折1,080円

季節限定のはも寿司、定番のいなり寿司にふんわり柔らかな京だし巻をセットにしました。

[福寿園]
抹茶・ほうじ茶サンデー: 1カップ550円
*各日100点販売予定

サクサクのほうじ茶ラスクとお茶の葉クッキー、濃厚な抹茶とほうじ茶のミックスソフトでお茶の味を最後までお楽しみいただけます。

[文の助茶屋]
濃厚抹茶と黒蜜きな粉のパフェ: 1カップ1,155円

濃厚抹茶の芳醇な味わいとコク深いきな粉が黒蜜と絡み合った、絶妙なハーモニーをお楽しみください。
📍イートインコーナー
*ラストオーダーは各日閉場の1時間前

[kyocafe chacha (キョウカフェ チャチャ)]
いろどり京ワッフルBOX4種セット: 2,790円
(ホワイトいちご・キャラメル・いちご・抹茶各1、計4点入)

見た目と食べごたえにこだわった京ワッフル。外はカリカリ、中はしっとり。ご家族やお友達とのスイーツタイムにもぴったり!

[フルーツパーラー クリケット]
いちごパフェ: 1カップ950円

果物のプロが作るいちごパフェ。完熟のいちごをたっぷりと使用したフレッシュ感あふれるスイーツ!

[阿闍梨餅本舗 満月]
阿闍梨餅: 1個140円
*5月21日(火)から24日(金): 各日1,500点販売予定
*5月25日(土)・26日(日): 各日1,000点販売予定
*お一人様10点まで

京都を代表するお土産の1つといえば「阿闍梨餅」!もちもち生地の中に甘さ控えめなあんこがマッチ。

[聖護院八ッ橋総本店]
祭菓 古都の初夏 (ニッキ・抹茶 各5、計10個入): 680円



それぞれの料理にたくさんのこだわりが詰まっていることが見て取れますね!グルメ以外にも京都の工芸品も登場します!新宿をご旅行予定の方は、伝統的な日本を楽しみにぜひお気軽にお立ち寄りください。

関連セール・イベント