お金・決済

日本で安心して、お買い物を楽しんでいただくためのヒント

日本のお金

日本では「日本円」が使われています。単位は「円(えん)」。記号では「¥」と表されます。現在、使われているお札は「10,000円」「5,000円」「2,000円」「1,000円」、コインは「500円」「100円」「50円」「10円」「5円」「1円」があります。
2,000円紙幣はあまり見ることが無く、従って使用されることも殆どありません。

レート

提供元「fx-rate.net」

両替・ATM

両替所

日本では外貨から日本円に両替できるところは全般的に少ないです。銀行であっても両替が出来ない銀行も多く、日本では空港も市中もレートはほとんど変わらないので、まずは空港で日本円に両替することをお勧めします。新宿や銀座など大きな街では両替ができる銀行や両替所があります。(営業時間は9:00~19:00が一般的)ホテルやお店の人に尋ねてみてください。

地方は全く両替が出来ないところもあるので、あらかじめ日本円の両替が必要。ドルが使えるお店はほぼありません。日本はまだまだ現金が主流なので、旅行中は現金を持つ事をおすすめします。

ATM

海外で発行されたクレジットカードを使用して郵便局やセブン銀行、イオン銀行で日本円を引き出すことが出来ます。特に空港はもちろんですが、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンなどのコンビニエンスストアーでATMを利用するのが、日本円を手に入れる最も簡単な方法といえるでしょう。日本のコンビニは駅の近くなど便利な場所にありますので活用してみましょう。

但し1日当たりの引き出し制限がある場合があるので要注意。引き出し限度額はお客様の銀行によって異なり、一定のルールと制限が適用される場合がありますのでご注意ください。また引き出しには手数料がかかり、24時間引き出しが可能とは限らないためご注意下さい。

決済

クレジットカード・デビットカード

VISA、マスターカード、JCB、アメックス、ダイナースなど国際的なクレジットカードは、東京や大阪、札幌、福岡、那覇などのお店では、ほとんど使うことができます。但し、地方の都市では使うことができないお店も多いので店頭に掲出されているブランドロゴをチェックするか、カード利用がOKか確認してみましょう。

交通系ICカード

駅の改札、コンビニエンスストアーなどで主に使われているのがSuica, Pasmoといった電子マネーです。皆さんにも買うことが出来る交通ICカードです。JRの駅で買えるのがKitaka, Suica, TOICA, ICOCA, SUGOCAなど。東京の地下鉄や私鉄の駅で買えるのがPASMO, manaca, PiTaPa, nimoca, はやかけん等です。カードによって利用地域が限られるので事前にチェックしておくとよいでしょう。

あらかじめ日本円を入金・チャージすることで、キップを買う事なく、改札を通り抜けるだけで自動精算できるので大変便利です。電車だけでなく、駅の売店や自動販売機でも使えます。自動券売機から購入することが出来ます。最初に買うときが少し分かりずらいですが一度買ってしまえば、期限がないので次の旅行の際にも使えます!一番最初に500円のデボジットがかかります。払い戻し時に返却されます。

スマートフォン決済

スマートフォン決済は、日本では限られた店舗でしか利用できませんでしたが、近年では、ドラッグストア、国際空港、コンビニエンスストア、飲食などで利用範囲が増えてきています。各種スマートフォン決済の利用可否については、電子決済支払い時にまず決済が可能かお店のスタッフさんに確認するか、レジ前にブランドロゴが掲出されていることがありますのでチェックしてみてください。