LGBTQ+にフレンドリーな大阪のカフェ、ホテル

  • エリア

    • 関西
    • 大阪
  • カテゴリ

    • おすすめ
  • 更新日

    • 2025-02-23

 昨年、大阪でアジア初のLGBTQ+向け世界最大の旅行イベント「IGLTA世界総会」が開催されました(IGLTAはLGBTQ+観光の普及を目的とした協会です)。この大会をきっかけに、大阪はこれまで以上にLGBTQ+の人々が訪れることが予想されています。
また、大阪は「人情の街」として知られ、情に厚く、楽しいことが大好きな街です。LGBTQ+コミュニティも多く、安心して過ごせる環境が整っています。今回は、LGBTQ+の人々を積極的に受け入れているお店やホテルをご紹介します。
LGBTQ+にフレンドリーで、口コミで大人気のスポット「Cafe LA」

▲オーナー(右端)含めて英語やスペイン語を話せるスタッフが常駐しています。

 「Cafe LA」の始まりは、大阪にLGBTQ+が楽しめるBARはあっても、お酒が飲めない、初めて訪れる人でも入りやすいお店が少ないとオーナーが感じたことからです。現在、来店者の約90%がLGBTQ+を含む訪日旅行者で、英語で大阪観光の情報交換やイベントができるコミュニティの場となり、SNSでも高評価を得ています。

・おすすめは、カフェインが弱い方でも楽しめる「黒ゴマラテ」 600円(消費税込み、以下同じ)

 お店のオーナーはコーヒーが大好きで、コーヒーの味にこだわりがありますが、カフェインに弱い方や、ヴィーガン対応、子供向けのドリンクもあります。おすすめの黒ゴマラテは、ホットの方がクリーミーで飲みやすく、抹茶味もあります

▲お店は大阪・なんばの中心街にあります。

■LGBTQ+や国籍を問わず、全ての人に「居心地の良い場所」を提供する「BAR DILEMMA」

▲オーナー(左)と訪日ゲストとの会話を楽しむために英語を猛勉強中のスタッフ

 お店は、LGBTQ+の方を含め、誰もが「我が家に遊びに来た」という気持ちで、一緒に楽しく盛り上がれる場所です。特にカラオケが人気で、日本のシティポップミュージックが流れると、言葉が通じなくてもみんなでワイワイ楽しめます。

・おすすめは楽しく酔えるテキーラですが、もちろん自分の好きなドリンクをオーダーすることもできます。

▲お客さんが持参した、世界各国のショットグラスでいただきます。

 お酒のメニュー表はなく、飲みたいドリンクをリーズナブルに楽しむことができます。店内にないものは、直ぐに酒屋さんに注文して取り寄せ、美味しい飲み方もネットで検索して提案してくれる、そんな親切なサービスがあります。

▲壁面には世界各国の来店者の「想い」が沢山書かれています。

■IGLTA世界総会のメイン会場として、LGBTQ+に積極的に取り組む「スイスホテル南海大阪」

▲画像出典:スイスホテル南海大阪

 スイスホテル南海大阪は、アジア初のIGLTA認定ホテルであり、大阪観光局からもLGBTQ+フレンドリーホテルとして認定されています。

・“All ” are Welcome Here

▲画像出典:スイスホテル南海大阪

 訪日ゲストが到着すると、14か国語で書かれた「ようこそ」とLGBTQ+のシンボルであるレインボーフラッグが目に飛び込みます。また、エレベーター前には、ホテルのパッション「Peace of Mind」が掲示されています。これは、すべての人が「安心してくつろげる場所」でありたいというメッセージだそうです。

・エネルギッシュな「ドラァグクイーンショー」

 10階「ナンバー10」にて「Faerie ドラァグクイーンショー」を毎月開催しています(入場料は無料)日本全国から集結したクイーンがエネルギッシュなパフォーマンスを見せてくれます。また、出演するドラァグクイーンをイメージしたオリジナルカクテルもお楽しみいただけます。クイーンと一緒に踊って最高にはじけてみませんか?

▲写真はナンバー10のとても優しいヘッドバーテンダーです。 画像出典:スイスホテル南海大阪

LGBTQ+ウェディング

▲画像出典:スイスホテル南海大阪
 スタッフは全員、LGBTQ+の研修やセミナーを受講しており、経験豊富なウェディングエキスパートがゲストのニーズに応じて、挙式を執り行ってくれます。挙式会場はゲストの方々に安心していただけるように、セミプライベートまたは完全貸し切りで予約可能です。

編集者後記
 LGBTQ+への対応が遅れている日本で、昨年IGLTA世界大会が大阪で開催され、LGBTQ+にフレンドリーな街として情報発信ができました。しかし、LGBTQ+にフレンドリーだと公言するお店はまだ少ないのが現状です。小さな変化が大きな変化を生むことを考え、具体的なアクションを起こす重要性を強く感じています。この記事がその一歩となればと思います。

各施設・お店の場所
  ・Cafe LA
    大阪市中央区西心斎橋2-3-7 西井ビルB1F
  ・BAR DILEMMA
    大阪市中央区東心斎橋2-3-10 グラスビル3F
・スイスホテル南海大阪
    大阪市中央区難波5-1-60
  ※ホテル及び飲食店の詳細情報は各HP・Instagramをご確認下さい。