- TOP
- 探す
- セール・イベント 検索結果
- ワークショップ体験:尾張仏具の伝統工芸を体験しよう!
ワークショップ体験:尾張仏具の伝統工芸を体験しよう!
キーワード:
-
制作体験
- カテゴリ
- イベント
- ショップ
- 伝統工芸 青山スクエア
- エリア
- 関東 東京
- 開催期間
- 2025-01-17 00:00 ~ 2025-01-23 00:00
- 開催場所
- 伝統工芸 青山スクエア 開館時間11:00~19:00
日本の伝統工芸に触れる絶好のチャンスが、1月18日から20日まで開催される「尾張仏具の製作体験」に登場します!このワークショップでは、尾張仏具の装飾金具「錺金具」の彫金技法を体験します。日本の職人技に触れながら、あなたの手で美しい工芸品を作り上げる楽しさを感じてみませんか?初心者の方でも安心して参加できるので、ぜひこの貴重な機会をお見逃しなく!
日程: 1月18日(土)~20日(月)
内容:
伝統的な尾張仏具の装飾金具「錺金具」の彫金技法を体験できます。自分だけのオリジナル作品を作ることができる楽しいワークショップです。
講師: 野依 祐月(のより ゆづき)
時間:
- ① 11:30~
- ② 13:30~
- ③ 15:30~
※各回定員3名
所要時間: 30分~1時間
体験料:
- 写真立て: 1,650円(当日お持ち帰り)
- キーホルダー: 2,200円(当日お持ち帰り)
- ヘアクリップ/香立て: 3,300円(送料込み/お持ち帰り不可、仕上がり後に自宅へお届け予定。2025年3月上旬頃)
対象年齢: 5歳以上(保護者同伴でお子様も参加可)
予約: 予約優先(お電話にて予約:03-5785-1301)。当日空きがあれば、随時受付いたします。
実演:伝統技術を間近で見るチャンス!
日程 & 実演者:
- 1月17日(金): 野依 祐月(彫金)
- 1月21日(火)~23日(木): 立松 幸恵(彫刻)
場所: 尾張仏具の伝統工芸品を知る
開館時間: 初日は12:00開館
※営業時間は状況により変更される場合があります。最新情報はお知らせにてご確認ください。